扇山(1138m)~犬目丸(861m)~荻ノ丸(794m) 2008.11.12
中央本線鳥沢駅から9時発の富士急山梨バス(http:// www.yamanashibus.com/)の臨時バスに乗り梨ノ木平の登山口に到着。バスには20 人程の登山客が乗車していました。準備体操の後、9 時30 分出発。鬱蒼とした杉林の中を登って行くと、足元にはセキヤノアキチョウジ、サラシナショウマやハギなど秋の花々が咲いていました。
だんだんと急坂になり、途中の水場で一休み。さらに登ると水呑杉に到着。名前のとおり、根元のあたりから湧き水がしたたり落ちていました。さらに急な坂を登ると、百蔵山と扇山との分岐点に到着。山栗のいがを踏みしめながら、尾根道づたいに歩き、10 分ほどで山頂へ到着。山頂は、明るく開けた広場になっており、十数人の登山客が休憩していました。私たちも早めの昼食をとりました。南西側には富士山も望めました。昼食を終え、再出発。赤土の急な登山道を下り三境の分岐点へ。さらに君恋温泉方面への分岐を左へ折れ、犬目丸(861m)、荻ノ丸(794m)を経て、落ち葉に覆われた登山道を下山。眼下には、中央高速の談合坂PA や大野貯水池、遠くには道志の山々とすばらしい景色でしたが、一方、四方津駅まで遠さに愕然としました。渋柿を食べさせられたり、ムカゴを食べたりしながら一時間半位で四方津駅まで歩きました。
駅前のコンビニでビールを購入し、車中で乾杯して帰りました。
| 固定リンク
「登山・ハイキング」カテゴリの記事
- ピクニックとハイキングの違い 2013.4.27(2013.04.27)
- スノートレッキング(美し森~真教寺尾根コース~賽の河原付近) 2013.3.2(2013.03.02)
- 相模原市内の山岳遭難 2013.2.16(2013.02.16)
- 年末年始の山岳遭難最多 2013.1.10(2013.01.10)
- 鶴見川源流 2012.11.18(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント