源氏山(93m) 2009.2.1
JR横須賀線「北鎌倉」駅(9:55)~葛原岡ハイキングコース(10:10)~天柱峰(10:20)~葛原岡神社(10:30)~銭洗弁天(11:10)~源氏山(11:30~12:10)~大仏ハイキングコース(12:20)~樹ガーデン(12:40~13:20)~長谷配水池(13:50)~江ノ島電鉄「極楽寺」駅(14:15)
JR横須賀線「北鎌倉」駅
鎌倉五山の一つ「浄智寺」の脇から葛岡原ハイキングコースへ
足元注意!
中国大陸から来朝した高僧「竺仙梵僊」が好んだ場所との謂れがある
「くずはらおかじんじゃ」と発音標記
元弘元年(1331年)後醍醐天皇の側近として鎌倉時代に活躍した「日野俊基卿」の功績が明治維新後に認められ、終焉のこの地に祀られたもの
種のまわりの皮に石鹸の性質もあるそうだ
水を付けて擦ると泡が出ます ・学名 Sapindus mukurossi
Sapindus(サピンダス)は、ラテン語の
「sapo indicus(インドの石鹸)」が語源
天下安泰を願う源頼朝に、巳の年の1185年(文治1)、巳の月、巳の日の夜、「この水で神仏を供養すれば天下は太平に治まる」という夢のお告げがあり建てられたと伝える。その後、北条時頼が銭をここの水で洗い、一家繁栄を祈ったことにならい、人々が銭を洗って幸福利益を願うようになったという。銭洗水は鎌倉五名水の一つ。
「とび」にお弁当を取られないように!
標識はない
途中左手には材木座海岸、逗子マリーナが見える
タイワンリスを発見!
ここでチョット休憩
ここからの眺めもすばらしい
とても暖かそう
| 固定リンク
「登山・ハイキング」カテゴリの記事
- ピクニックとハイキングの違い 2013.4.27(2013.04.27)
- スノートレッキング(美し森~真教寺尾根コース~賽の河原付近) 2013.3.2(2013.03.02)
- 相模原市内の山岳遭難 2013.2.16(2013.02.16)
- 年末年始の山岳遭難最多 2013.1.10(2013.01.10)
- 鶴見川源流 2012.11.18(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント