« 檜岳(ひのきだっか・1167m)~伊勢沢ノ頭(1177m)~シダンゴ山(758m) 2009.6.7 | トップページ | 檜洞丸(1601m)~熊笹ノ峰(1523m)~犬越路(1060m) 2009.7.5 »

大倉尾根~塔ノ岳(1491m)~政次郎尾根 2009.6.28

Img_2499_2

7:18 小田急線「渋沢駅」から神奈川中央交通バスに乗車。

7:30「大倉」バス停に到着。準備体操の後7:40出発。

Img_2502_2 7:45 大倉尾根入口 ここから3時間30分ひたすらの登り。あ~

Img_2506_2 8:27 大倉高原山の家。水場がある。

Img_2507_2 8:42 雑事場(ぞうじば)

Img_2508_2 8:44 見晴茶屋

Img_2509_2大倉尾根を登る。

Img_2510木道が整備され、登りやすい。Img_2511

9:00 一本松

Img_2513 9:22 駒止茶屋

Img_2516 9:49 堀山の家

Img_2519 登りがきつくなる。

Img_2520 西側に眺望が開ける。富士山が見える。

Img_2521 丸太の階段を登る。

Img_2522 10:41 花立(はなたて)山荘到着。

Img_2528 木道が整備されている。正面には塔ノ岳が見える。

Img_2530 馬の背と呼ばれる稜線を進む。

Img_2532 11:03 金冷シ

Img_2534 丸太の階段を登る。

Img_2535 11:19 塔ノ岳(1491m)到着。ここで昼ごはん。

Img_2536 尊仏山荘(http://www.cnet-sb.ne.jp/sonbutu/

Img_2537 シカがお出迎え。

Img_2538 11:56 雨が降り出した。足元に気をつけて、表尾根を下山。

Img_2540 崩落箇所も整備されている。

Img_2541 12:15 木ノ又大日

Img_2543 12:27 新大日

Img_2544 新大日小屋

Img_2548 岩場の稜線を下る。正面に書策(かいさく)小屋が見える。

Img_2549 13:02 書策(かいさく)新道は通行止め。正面には三ノ塔、烏尾山が見える。

Img_2550 13:15 政次郎尾根への分岐。しばらく下ると左手に視界が開け、行者ケ岳の鎖場が見える。

Img_2551 14:39 樹林帯をひたすら下ると戸川林道に出合う。膝が痛い

Img_2556_2 16:30 風の吊り橋を渡り、大倉バス停に到着。

|

« 檜岳(ひのきだっか・1167m)~伊勢沢ノ頭(1177m)~シダンゴ山(758m) 2009.6.7 | トップページ | 檜洞丸(1601m)~熊笹ノ峰(1523m)~犬越路(1060m) 2009.7.5 »

登山・ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大倉尾根~塔ノ岳(1491m)~政次郎尾根 2009.6.28:

« 檜岳(ひのきだっか・1167m)~伊勢沢ノ頭(1177m)~シダンゴ山(758m) 2009.6.7 | トップページ | 檜洞丸(1601m)~熊笹ノ峰(1523m)~犬越路(1060m) 2009.7.5 »