鳳凰三山【薬師岳(2780m)~観音岳(2840.4m)~地蔵岳(2764m) 2009.8.21~8.22
南アルプス温泉ロッジ
に前泊しました。
「馬刺し」と「鴨ロース焼き」を追加オーダーしました。
朝早い出発なので、お弁当を作ってもらいました。
5:00 夜叉神の森駐車場に到着です。免許を取って○○十年ですが、車庫入れが下手です。
広河原へ向かう南アルプス街道は「一般車両通行禁止
」です。ゲートは5:30に開きます。
夜叉神峠・鳳凰三山登山口(1380m)です。
5:20 準備体操の後、登山開始です。
フシグロセンノウ。(ピンボケです。
)
マルバタケブキ。
ジャコウソウ。
ノリウツギ。
6:22 高谷山(1842.1m)への分岐を通過。夜叉神峠まで3分との表示が出ています。
ホタルブクロ。
6:26 夜叉神峠(1770m)に到着です。残念ながら白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)は雲の中です。
大崖頭山(2186.1m)の西側を巻き、杖立峠を目指します。
さらに登ります。
キノコ。
東側に視界が開けました。茅ケ岳、金峰山、奥秩父方面との看板が出ていた。
10:17 南御室小屋に到着しました。
最後の水場です。
北岳は雲に隠れて見えません。
眼下には薬師岳小屋が見えます。
12:00 薬師岳小屋に到着。
シラビソ。
タカネビランジ。
賽の河原。
登れるところまで行ってみます。
7:55 地蔵岳(2764m)に到着。最後の岩は登れません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)