燕岳(2762.9m) 2009.9.21~22
ビレッジ安曇野に前泊です。
そば庄で夕食です。
6:00 安曇野市中房駐車場は満車のため、有明荘の駐車場に止めさせていただき、まずはホットする。
槍ヶ岳(3180m)が見えます。感動の瞬間です。
鷲羽岳(2924m)、水晶岳(2986m)、野口五郎岳(2924m)などの裏銀座の山々が見えます。
10:28 燕山荘に到着です。
10:38 荷物を置いて、燕岳へ向かって出発。左には立山(3015m)、烏帽子岳(2628m)が見えます。
ブロッケン現象です。写っているのは私です。ブロッケン現象(ブロッケンげんしょう、Brocken spectre)は太陽などの光が背後からさしこみ、影の側にある雲粒や霧粒によって光が散乱され、見る人の影の周りに、虹と似た光の輪となって現われる大気光学現象。( フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
オーナー赤沼健至さんによるホルン演奏。オーナーからの3つのお願い①ゴミは持ち帰ること。②動物に餌をやらないこと。③登山道を外れて歩かないこと。また、①山登りは有酸素運動に最適。汗をかかない程度の速さでゆっくりと登ると良いそうです。②高山病にならないためにも、山荘到着後1時間は横にならないこと。③足の痙攣には、梅干しが有効。1個食べると片足3分で快復するそうです。
日の入り。残念ながら雲に隠れて見えません。(長野県安曇野市の日の入り時間 17:47)
槍ヶ岳。
天の川や流れ星が綺麗に見えました。9月21日午後8時頃の長野県の夜空はこんな感じです。(国立天文台天文情報センターのHPから転載。)午後9時消灯です。
下りは慎重に9:21 第三ベンチに到着。9:50 第二ベンチに到着。
有明荘で汗を流し、食事の後帰途につく。
| 固定リンク
« 車山(1925.0m)~八島ケ原湿地 2009.9.20 | トップページ | 丹沢三峰~丹沢山(1567.1m)~蛭ケ岳(1673m)~丹沢主稜~檜洞丸(1601m)~ツツジ新道 2009.10.11~10.12 »
「登山・ハイキング」カテゴリの記事
- ピクニックとハイキングの違い 2013.4.27(2013.04.27)
- スノートレッキング(美し森~真教寺尾根コース~賽の河原付近) 2013.3.2(2013.03.02)
- 相模原市内の山岳遭難 2013.2.16(2013.02.16)
- 年末年始の山岳遭難最多 2013.1.10(2013.01.10)
- 鶴見川源流 2012.11.18(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント