日向山(1660m) 2010.11.7
山梨百名山のひとつである日向山(ひなたやま・1660m)に登りました。
山頂は花崗岩が風化してできたビーチのような真っ白い砂に覆われています。
天気にも恵まれ、八ヶ岳や甲斐駒ケ岳を望むことができました。
「道の駅はくしゅう」でトイレを済ませ出発です。分岐を日向山ハイキングコース方面へ進みます。 6:58 矢立石駐車場に到着です。何とか駐車することができました。 7:15 出発です。尾白川林道を進みます。 車両通行止め。 右手に小さな滝があります。 富士山が見えます。 高積雲(ひつじ雲)です。 林道を進みます。 正面に甲斐駒ケ岳が見えます。 8:05 東屋に着きました。ここで休憩です。 錦滝です。 8:14 東屋の後ろに登山道入口があります。 いきなりの急登です。鎖もあります。 さらに登ります。 鎖場です。 鉄の階段を登ります。 やせ尾根を登ります。 尾根伝いに進みます。 木々の間から白砂が見えます。 9:04 雁ケ原が見えてきました。 砂に足をとられます。 花崗岩の岩山をバックに 振り返ると富士山、手前には鳳凰三山が見えます。 コースを間違えた~ 鞍掛山の後ろに甲斐駒ケ岳が見えます。 八ヶ岳も見えます。 日向沢へ滑り落ちないように。 9:29 日向山山頂に到着です。
甲斐駒ケ岳をバックに 八ヶ岳をバックに 氷柱。 霜柱。 9:58 日向山ハイキングコースを下山します。 ブナ。 10:02 三角点に到着です。 カラマツ林を抜けます。 木々の間から甲斐駒ケ岳が見えます。 10:05 日向山雨量観測所(標高1650m)です。これがアメダスかぁ~。 ブナの巨木。 10:32 観音像にお礼を告げます。 紅葉。 紅葉。 紅葉。 10:56 矢立石駐車場に着きました。満車です。
| 固定リンク
「登山・ハイキング」カテゴリの記事
- ピクニックとハイキングの違い 2013.4.27(2013.04.27)
- スノートレッキング(美し森~真教寺尾根コース~賽の河原付近) 2013.3.2(2013.03.02)
- 相模原市内の山岳遭難 2013.2.16(2013.02.16)
- 年末年始の山岳遭難最多 2013.1.10(2013.01.10)
- 鶴見川源流 2012.11.18(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント