入笠山(1955m) 2011.2.18
スノートレッキングを楽しむため入笠山(1955m)へ行きました。
9:10 富士見パノラマリゾート
に到着しました。気温は0℃です。
ゲートハウスでチケット
を購入します。
レンタルショップでスノーシューを借りました。
9:40 ゴンドラリフト山麓駅(標高1050m)から山頂駅まで10分で到着します。
9:50 山頂駅(1780m)に到着しました。
10:00 入笠山ハイキングコース入口から出発です。
林道を進みます。
一面銀世界です。
10:23 入笠山山頂方面へ進みます。
だんだんと高度が上がります。
霧氷がとても綺麗です。
山頂直下は急登です。踏み跡もなくラッセルです。
もう少し。
11:30 山頂に到着しました。
急斜面を下ります。
12:00 昼食はラーメン
を食べました。
少し陽
が差してきました。
旧入笠スキー場。
バランス良く歩かないと転ぶよ~
林道を下ります。待ってよ~
13:10 ゴンドラリフト山頂駅前で記念撮影
。
ゴンドラリフトで下山です。八ヶ岳は雲
の中です。
スノーシュのあとは、道の駅信州蔦木宿「つたの湯」
で汗を流しました。
| 固定リンク
「登山・ハイキング」カテゴリの記事
- ピクニックとハイキングの違い 2013.4.27(2013.04.27)
- スノートレッキング(美し森~真教寺尾根コース~賽の河原付近) 2013.3.2(2013.03.02)
- 相模原市内の山岳遭難 2013.2.16(2013.02.16)
- 年末年始の山岳遭難最多 2013.1.10(2013.01.10)
- 鶴見川源流 2012.11.18(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント