« ガーデニング 2011.7.15 | トップページ | 西丹沢ブナ食害深刻 2011.7.23 »

笠取山(1953m) 2011.7.17~7.18

 東京都民の水源の山 笠取山(1953m)に登りました。Img_8473 国道411号線を右に見送り林道一ノ瀬線を左にとります。Img_83430846 8:16 作場平口駐車場に到着です。Img_8347 登山道の入口にバイオトイレがあります。Img_83440910 9:10 出発です。Img_834914 バックパックの重量は14kgです。Img_8350 丸木橋を渡ります。Img_83520928 9:28 一休坂分岐に到着です。ここで休憩。Img_83530944 9:44 一休坂に到着です。Img_8356 ひたすら登ります。Img_8357 木々が日差しを遮ってくれます。Img_8360 まだまだ登ります。Img_8362 沢で顔を洗ってみました。冷たくて気持ちいいです。Img_8416 笠取小屋の直下に水場があります。Img_8366 カラマツImg_8369_1036 10:36 笠取小屋に到着です。Img_8444 テン場にテントを張りました。一人500円です。Img_8373 トイレは小屋の隣にあります。Img_8374_1115 11:10 笠取山に向けて出発です。Img_8375111611:15 雁峠分岐を左へとります。Img_83801130 11:30 雁峠に到着です。無人の雁峠山荘があります。Img_8384 11:38 小さな分水嶺に到着です。Img_8385 この小さな峰が「荒川」「多摩川」「富士川」の3つの川の分水嶺とのこと。Img_8389_1144 11:44 笠取山西に到着です。Img_8391 結構な急登です。 Img_8394 12:00 笠取山山頂(1953m)に到着です。Img_8395 山頂からの眺めです。Img_8402 昼食はそうめんです。具材は、トマト、キュウリ、煮玉子、カニカマボコです。Img_8403_1232 12:32 下山です。Img_8405_124312:43 笠取山西Img_8407_1248 12:48 水場口Img_8408 多摩川の最初の流れです。Img_8410 13:07 水干(みずひ)。水干とは沢の行き止まりの意味で、多摩川の始まりだそうです。ここから水干沢⇒一ノ瀬川⇒丹波川となり奥多摩湖に流れ込み、そして多摩川と名前を変えて東京湾までの138kmを流れるそうです。Img_8420_1730 17:30 夕食はハンバーグ入りのカレーです。Img_8419 笠取小屋のご主人から自家製のワインをいただきました。Img_8421_1812 18:10 夕食後、小屋裏の丘に登りました。Img_8429夕焼けが綺麗です。 Img_8432_1900 19:00Img_8438_1918 19:20Img_8441 19:24Img_8447 7:00 朝食です。メニューは豚の角煮サンドとスープです。Img_8449_0835 8:35 下山です。Img_8451_0847 8:47 ヤブ沢峠に到着です。Img_8452 ミズナラ。Img_8454シナノキ。Img_8457 沢沿いを下ります。Img_8461 長い丸木橋を渡ります。Img_8462 ウラジロモミ。Img_8465 カラマツ。Img_8467_0918 9:18 一休坂分岐に到着です。Img_8468 ヤブ沢。Img_8472_0938 9:38 作場平口に到着です。Img_8475 10:30 帰りは、丹波山温泉「のめこい湯」で汗を流しました。Img_847712:17 山梨県道18号上野原丹波山線沿いにある「もみじ庵」というそばやに立ち寄りました。Img_8476  そばの実が干してあります。手打ちそばに期待して入店。Img_8479 山菜てんぷらそばを食べました。こしのある田舎そばで美味しかった。Img_8478さしみコンニャクも美味しくいただきました。

|

« ガーデニング 2011.7.15 | トップページ | 西丹沢ブナ食害深刻 2011.7.23 »

登山・ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笠取山(1953m) 2011.7.17~7.18:

« ガーデニング 2011.7.15 | トップページ | 西丹沢ブナ食害深刻 2011.7.23 »