鶴島御前山(484.1m)~栃穴御前山(431m) 2012.10.21
山梨県上野原市にある2つの御前山に登りました。
8:47 JR中央本線上野原駅南口を出発。
8:58 桂川橋を渡ります。
正面に鶴島御前山が見えます。
9:26 水路を潜ります。
9:27 墓地の反対側に登山道入り口があります。
9:33 登山道を登ります。
9:41 視界が開け、上野原の市街地が見えます。
9:43 しばらく登ると右手に大きな岩があります。
9:52 急斜面を登ります。
9:56 尾根に出ます。小さな祠があります。
10:08 鶴島御前山(484.1m)に到着です。
10:26 ハサミ岩です。
倉岳山(990.1m)が見えます。
10:30 ハサミ岩の手前左にとります。
10:36 御前山分岐に到着です。どうやら道を間違えたようです。
10:47 再びハサミ岩まで戻り、手前を右にとります。
イナゴでしょうか?
11:09 眼下には桂川が見えます。
急な登りです。
11:18 栃穴御前山(431m)に到着です。
ここで昼食
をとります。妻が作ったいなり寿司です。
絡新婦。上の小さいのが♂です。
12:30 栃穴の集落に出ました。
正面には四方津御前山(460.9m)が見えます。
しばらく進むと右手に小さな神社があります。
12:58 民家の脇道を通り抜けると桂川に架けられた吊り橋があります。
13:32 大塚酒饅頭店でおまんじゅうを購入
13:45 JR中央本線 四方津駅に到着。
車中
で乾杯
して帰りました。
| 固定リンク
「登山・ハイキング」カテゴリの記事
- ピクニックとハイキングの違い 2013.4.27(2013.04.27)
- スノートレッキング(美し森~真教寺尾根コース~賽の河原付近) 2013.3.2(2013.03.02)
- 相模原市内の山岳遭難 2013.2.16(2013.02.16)
- 年末年始の山岳遭難最多 2013.1.10(2013.01.10)
- 鶴見川源流 2012.11.18(2012.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント