腰痛(腰椎分離症) 2013.6.18
5月に出場した第19回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソンの際に腰痛を発症。その後、痛みが緩和されたことから、練習&第1回八重山トレイルレース
への出場を続けていましたが、6月14日のランニング
終了後から腰の痛みと左足にしびれに見舞われました。
モーラステープの貼付によって様子を見ていましたが、痛くて寝返りも打てない状況となり、急遽整形外科へ行きました。
4年前に腰椎分離症と診断され、再発も心配しましたが、レントゲンの結果、すべり症への進行もなく一安心です。

ただし、腰椎分離症は、最近発症したものではないため、完治(癒合)はしないとのことから、当面は、内服薬と外用薬による痛みのコントロールを行い、痛みが治まり次第、練習を再開します。

来月行われる第15回北丹沢12時間山岳耐久レースへの出場が気がかりですが、まずは安静第一です。
腰椎分離症については、日本整形外科スポーツ医学会 のホームページをご覧ください。
| 固定リンク
「ジョギング、マラソン、トレイルランニング」カテゴリの記事
- 月間走行距離 2013.6.30(2013.06.30)
- 第19回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソンの完走賞が届きました 2013.6.24(2013.06.24)
- 散歩 2013.6.23(2013.06.23)
- 第15回北丹沢12時間山岳耐久レースの参加通知書が届きました 201.6.22(2013.06.22)
- リハビリテーション 2013.6.21(2013.06.21)
コメント